ビックカメラ店員の専門知識が心を動かす【エステ|コネNews034】

NO IMAGE

毎週水曜日中に当メルマガは発行していますが、
今回は発行以来初めて遅れてしまいました。

申し訳ございません<(_ _)>

34回目にして初。

実は事情がありまして。

では、続きをどうぞ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎新年早々PCが壊れるトラブル発生|意外な発見が…
————————————————————————

昨日の朝に社内ミーティングを行い、

「よし、午後からメルマガを書いて発行するぞ!」

と意気込んでPCに向かいました。

しばらく文章を書いていると…

『HDDが破損することが予想されます。
バックアップをしてメーカーに連絡してください。』

という内容の画面が突如現れました。

「なんじゃこりゃ?」

なんだかいやな予感がしましたが、
年始にバックアップは済ませておいたので、
万が一の時でもデータをすべて失うことはないので
一安心といったところでした。

バックアップ以降に作成したデータをDVDに保存して
さっそくメーカーに問い合わせしました。

NECの修理センターに電話をすると

「かなりの確率でハードディスクの交換となります。
概算見積りですが、54,000円となります。」

えっ???

安いパソコン買えちゃうじゃん!
まだ買ってから一年半しか経ってないんですけど!

コーヒーを飲み、火照った頭をクールダウンさせ
どうするかを考えました。

そしてまずは現場に行ってヒアリングだ!
と思い、

まずは、近くのソフマップ(中古PC販売店)へ。

ソフマップの担当者に事情を説明し
壊れたPCがいくらで売れるか?
中古で出ているPCはどんなものがあるか?

を聞き、情報収集をしました。

次に、

同フロアにあるビックカメラへ。
そこでは新品商品について店員さんにヒアリング。

ついてくれた店員さんの知識がすごく充実していて
聞いたことには何でも答えてくれました。

最終的に新品のデスクトップを購入しました。

お店に行くまでは、ノートしか頭になかったんですけど。
もちろん中古よりも高く、痛い出費ではありますが
心を動かされてしまったんです(笑)

なぜノートPCを買うつもりでお店に行って、
デスクトップを買ったってしまったのか?

自分の心境の変化を振り返ってみてわかったんです。

1.ノートPCにこだわる必要性は実はなかった。
2.デスクトップはかっこいい
3.ノートPCに比べ、スペックが高い商品がお買得になっていた

という三点が決め手でした。

その三点を気づかせてくれたのは
店員さんだったのです。

1.に関しては、外で使うためのものと考えれば当然ノートPCだが
今回は事務所使用であった。

2.今まで思っていたデスクトップと今のデスクトップは
デザインやスリムさが格段に良くなっている。

3.デスクトップのモニタの大きさやキーボードの入力のしやすさ、
そしてスペックの高さ。

これらを接客の中で、私に気づかせてくれたのです。

こんな言葉で。

「用途はなんですか?」
「外で頻繁に使いますか?」
「デスクトップPCもご案内しましょうか?」

そこで当初の考え方と変わったんです。

「ノートじゃなくていいんじゃん。」
「事務所用ならデスクトップのほうがいいんじゃない?」

あくまでも私の個人的な価値観での判断ですが、
やはり、振り返ると店員さんに心を動かされたんです。

話しかけずに自分一人で商品やスペック表とにらめっこしていたら

デスクトップには絶対に目がいかなかったと思います。

これって、エステサロンに来るお客さんのシチュエーションに似てませんか?

特に新規のお客様に。

エステシャンとお客様とは美に対する知識レベルが全く違うはずです。
逆に、違わないといけない。

ビックカメラであれば、僕よりも店員さんのほうが知識があったから
僕は店員さんに一目置き

「この人よく知ってるじゃん」
「いろいろ教えてもらおう」

っていう心境になり、
話しているうちに

「こんな考え方もあるな」

って心を動かされたように。

エステシャンが一目置かれるためには
やはり 技術はさることながら、

「専門知識」

が重要なんだと思います。

女性は男性と違い
理屈やスペック・機能よりも

良いイメージを持たせることが大事だ!

といわれています。

でも、専門知識をさらりと会話に添えることで
イメージづけに花を添えられるのではないでしょうか。

そんな、発見をした

そして、痛い出費をした一日でした(笑)

お客様のニーズを聞き、

お客様に気づかせてあげて、

お客様に良いイメージを持たせ、一歩を踏み出させる。

電気屋さんの接客と
エステサロンのカウンセリングにも

共通点があるのではないでしょうか。

ではまた来週です。