未分類

11/17ページ
  • 2013.08.13

女性がネイルサロンに行かない理由は???

エステティックジャーナルで興味深い記事があったので、 シェアします。 ネイルをやっているサロンさんや これから導入を考えているサロンさんには 戦略のヒントになるのではないでしょうか。 ①F1層のネイルサロン利用経験者は? F1層とは20~34歳の女性のことで、 広告・放送業界のマーケティング用語です。 若い女子はネイルサロンにどのくらいの割合で 経験しているのでしょうか? リクルートビューティー総 […]

  • 2013.08.13

メール送信時の TO CC BCC の違いって何だ?

まず図1.2を見てください。 図1 図2 メールをビジネスで利用する際、 図1の内容を理解し適切に使いこなす必要があります。 図2は良く使われるメールソフト(Windows Live mail)の画面です。 こちらの宛先がTO、その下にCC、BCCがありますね。 では、それぞれ順に説明をしていきます。 ①TO(宛先) TO(宛先)には、メッセージを送る相手のアドレスを入力します。 文字通り宛先なの […]

  • 2013.08.13

エステ業界のお給料事情

一体ほかのエステサロンは、 いくらのお給料をフルタイムで勤務するスタッフに払っているのか? これって結構気になりますよね。 他のサロンよりも多く払っていれば、 スタッフに対して胸を張って接することができます。 逆に相場よりも低いお給料しか払えていないと、 申し訳なくて指示やお願いもできない・・・。 なんてこともあるかもしれません。 もちろん、お給料だけでなく、 有給休暇の有無・社会保険完備・半休や […]

  • 2013.08.13

インターネットの基礎知識 2

1.SEOとは 検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のこと。 ある特定の検索エンジンを対象として検索結果でより上位に現れるように ウェブページを書き換えること。 または、その技術のこと。(ウィキペディアより) 簡単にいうとグーグルやヤフーの検索窓で、 「エステ 地名」、「エステ 駅名」等で検索した際に、 上位に表示されるようにすることですね。 2. SEO […]

  • 2013.08.13

インターネットの基礎知識

1.Googleとは? グーグルは世界で最も人気のある検索エンジンです。 海外ではグーグルのシェアが優勢ですが、 日本ではまだヤフーのシャアが高くなっています。 日本国内では2012年12月4日現在、 ヤフージャパンが53.2%、グーグルが40.8%(ジーエープロの調べ)。 つまりまだヤフーの方が使われている検索エンジンということですね。 でも企業やビジネスマンはグーグルを使う方が圧倒的に多いです […]

  • 2013.08.13

50代以上対象に展望?

最新エステサロン利用率 2012年上期、ビューティーワールド総研が 全国の人口20万人以上の都市在住の20~64歳の男女を対象に 美容調査を実施しました。 エステサロンの利用率は ・女性全体で28.1% ・男性全体で7.4%。 各年代別でみると ・F1層 34.1% ・F2層 28.6% ・F3層 21.7% ・M1層 12.3% ・M2層 5.7% ・M3層 4.3% という結果。 ※F1層など […]

  • 2013.08.13

QRコードの有効活用

84%が利用経験あり QRコードは携帯電話の普及により、 プロモーションやサイトへの誘導を狙いとした顧客囲い込み等、 事業者側での利用が活発になっています。 もちろんエステサロンも例外ではなく、 名刺やショップカード、ホームページ内などに 掲載しユーザーからのアクセスを促す仕組みを作っています。 では実際の利用率は何%なのか? ネットエイジア社が2009年6月に 「QRコードに関する利用実態」を調 […]

  • 2013.08.13

エステサロンの集客方法

口コミが突出! 財団法人エステティック研究財団が平成12年に調査した結果では 「口コミ」による集客が突出していました。   約12年前の調査結果の為、 インターネットの集客効果は当時の数倍あると推測されますが、 サンプル数が5千店舗以上と多いため参考にはなると思います。 ※%は複数回答による算出です。 法人・個人ともに口コミが 法人80.7%・個人が94.0%と集客ルート(認知経路)で […]

  • 2013.08.13

法人・個人サロンのシェア

エステティックサロン業界の法人と個人サロンとのシェアは次のようになっています。 個人サロン:61.7% 法人サロン:38.3% 約6割が個人サロンという状況です。 (参照:「2008年度版エステティックサロン産業構造研究」) このデータの法人の中でも実質的には一人もしくは個人サロンと同規模のサロンが 含まれていることが想定されます。 なぜなら法人とは言っても、親族を役員に入れ実際にはオーナー1人が […]

  • 2013.08.07

愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶを利用する【エステ|コネNews116】

昨日は広島原爆投下から68年を迎えましたね。 僕は戦後生まれ、そして神奈川育ちではありますが、 戦争や原爆投下は二度とあってはならない 悲しい出来事だと認識しています。 この悲惨な出来事を忘れないように 戦前の生まれの方は後世に伝えようとします。 なぜなのでしょうか?   歴史は繰り返すからなのではないでしょうか? 歴史は繰り返す。 日本は世界で唯一原爆を投下された国。 原爆投下の酷さ、 […]

守破離&メンタルブロック解除で38万円契約【エステ|コネNews115】

先日、久しぶりに狂喜乱舞した出来事がありました。 開業コンサルをさせて頂いているサロンさんが・・・   初契約を取ったんです!!! 「なんだよ、それだけ?」 そんな声が聞こえてきそうですね。 ということで背景をご説明します。 現在関東エリアのとあるエステサロンさんに 開業コンサルティングをさせて頂いています。 こちらのオーナーさんは 今まで半年ほどお一人でホームサロンをされていました。 […]

  • 2013.07.24

儲かって、BMWを買った女性エステオーナー【エステ|コネNews114】

良くエステサロン女性オーナーに聞くのが 「儲かってBMWを買いたい!」ってコメントです。 女性オーナーの場合、BMWを所有することが ビジネスでの成功の証という位置づけの方が 多いのかもしれません。 実は直接聞いた話ではないのですが・・・   知り合いのエステオーナーのフェイスブックの投稿を見ていると 「あっ! KさんBM買ったんだー」 と思わせる写真が投稿がされていました。 “白のBM […]

  • 2013.07.17

宮崎駿(スタジオジブリ)が思う『風立ちぬ』【エステ|コネNews113】

先日、ラジオとTVで面白い発見があったんです。 発信者と受信者の認識の乖離です。 簡単にいうと、立場が変わると感じ方も違うよね~ ってことなんですが・・・   7/14にTBSラジオを聞いていたんです。 全国こども電話相談室・リアル! (http://www.tbsradio.jp/kodomoreal/index.html) 小中生がいじめ、体罰、家庭の悩みなど さまざまな相談を山本シ […]

  • 2013.07.10

従業員満足がディズニーランド成功の秘訣【エステ|コネNews112】

今日は神奈川県某所で開業コンサルをさせて頂いている サロンさんのオープンで朝から現場に張り付いていました。 先ほど首相官邸から連絡があり・・・   熱中症にご注意という案内がLINEで届きました。 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html LINEって便利ですね。 今日神奈川県は猛暑で、僕自身も体調がすぐれなかったの […]

  • 2013.07.03

安藤美姫の様にママでも仕事が出来る魅力【エステ|コネNews111】

何と・・・  安藤美姫が今年4月に第1子となる女児を  出産したことがわかりました。 そして・・・   「来年のソチオリンピックに挑戦した後、引退する予定」 と明らかにした。 子供の父親が誰なのかは言及しなかったとのこと。 衝撃的ですね。 なんでばれなかったのかが本当に不思議です。 安藤美姫は来年2月にロシアのソチで開かれる冬季オリンピックで キム・ヨナと争うと予想されているそうです。 […]

  • 2013.06.26

10年以内に95%が倒産するのに、サザンが35周年!【エステ|コネNews110】

タレントのローラの父親に逮捕状! サザンオールスターズが5年ぶり復活! 昨日、一昨日と凄いエンタメ系ニュースが出ましたね。 この二つのニュースからエステサロン継続の難しさを 感じずにはいられません。 というのも・・・   起業10年後の生存確率は5%の世界 だからです。 まっ、結構有名な話なのでご存知の方がほとんどだとは思いますが 残念なことにほとんどの会社やお店はつぶれていくのが現状で […]

  • 2013.06.19

川越シェフの失言に学ぶ、メンタルブロック解除【エステ|コネNews109】

「低年収の人間が飲食店評価サイトで悪口を書き迷惑。」 という主旨のコメントをウェブ雑誌のインタビューで答えたんです。 実は彼の発言、非常に興味深いです。 なぜなら、 「エステシャンがお客様に接するときの感覚」 に共通するところがあるんです。   まず事のいきさつ簡単に振り返りましょう。 5月19日に公開されたウェブ雑誌でのインタビュー。 この内容がことの発端です。 川越シェフが代官山で経 […]

  • 2013.06.12

第5回AKB48選抜総選挙・世代交代&応援したくなる心理【エステ|コネNews108】

6月8日(土)。 今や全国民の関心ごと!?(笑) となった第5回AKB48選抜総選挙が行われました。 大方の予想を覆す結果に 会場やマスコミは大盛り上がりでした!   6月8日(土)は何をされていましたか? 僕は選挙結果をTVで見ていました。 普段は殆どTVは見ないのですが(笑) もちろん選挙結果と言っても 衆議院選挙でも参議院選挙でありません。 第5回AKB48選抜総選挙です。 &nb […]

  • 2013.06.05

行動の時間を変えるだけで、新発見が待っている!【エステ|コネNews107】

昨夜、日本代表のワールドカップ出場が決まりましたね。 やっぱりスポーツはいいもんですね(^o^)丿 ということで(笑) スポーツクラブでのお話です。   午前中のスポーツクラブでの光景・・・ んっ、、、 なんかいつもと違うぞ(;O;) 先週、たまたま早朝の四時半に起きてしまいました。 久しぶりの早起きでなんだか嬉しくて 二度寝せずに起きちゃいました。 で、さっそく早朝から仕事を始めたんで […]

  • 2013.05.29

儲かっているエステ経営オーナー達の【2つの共通点】とは?

  僕は数十エステサロンさんの毎月の売り上げをウォッチしています。 そこで、儲かっているエステサロン達の共通点を探してみたんです。 すると、、、 「儲かるオーナー」の傾向が見つかっちゃったんです!!!   「儲かるオーナー」の共通点って なんだと思います? 中々、自社(自店)以外の情報って入ってこないですよね。 ましてや隣のエステサロンが毎月いくらの売り上げがあるなんて 知りた […]

1 11 17