未分類

10/17ページ
  • 2013.12.11

佐川男子のようにエステシャンで差別化を図れ!【エステ|コネNews134】

僕は男なんですが この前、佐川男子に「キュンッ」としてしまいました。 というのも・・・   「寒いので、お気を付けて下さい!」 って満面の笑みで言われちゃったんです♪ 誤解の無いように言っておきますが 僕はお姉系ではありません。 でも、男でもキュンとしちゃうような 凄い接客をしてくれたんです。 うちでは佐川急便と契約をしているんですが フリーダイヤルで集荷の依頼をすると 結構来てくれるの […]

  • 2013.12.04

高額メニューから提案するという営業マインド【エステ|コネNews133】

お疲れ様です。 コネクションズの古屋亮です。 昨日私は一人の女性にこう言われました。 「わたしをマインドコントロールしてください」 その真意は・・・ ユーキャン新語・流行語大賞の 年間大賞に2日決まりましたね。 今年の大賞はなんと 4つが同時受賞! 4語が大賞に輝くのは史上最多で、 2013年は流行語の当たり年でした。 選ばれたのは ・予備校講師の林修さんの「今でしょ!」 ・あまちゃんで能年玲奈さ […]

  • 2013.11.27

検索キーワードでライバルエステオーナーの興味がわかる【エステ|コネNews132】

昨日グーグルで何が検索上位に来ているかを グーグルトレンドで確認してみました。 11月25日月曜日の1位は・・・   「今井メロ」というワードが1位で 2位が「紅白歌合戦」 3位が「Linked Horizon」 4位が「紅白歌合戦 2013」 5位が「小島瑠璃子」 とい順位でした。 2.3.4位はいずれも 紅白歌合戦関連。 3位の「Linked Horizon」は 初出場歌手の一組で […]

  • 2013.11.20

田中邦衛さんが俳優引退、施術オーナーをいつ卒業する?【エステ|コネNews131】

日本を代表する俳優の田中邦衛さんが 俳優引退報道をされたようですね。 積極的に引退を発表する気は無いようですが ●●的に厳しいと奥様が代弁されたそうです。 その●●的とは・・・ “体力”的に厳しいということでした。 田中邦衛さんと言えば 特に北の国からが有名ですよね。 現在年齢が80歳ということもあり 体力的に厳しいんでしょうね。 エステの世界でも よくオーナーさんから聞くのが 一日に数件施術する […]

  • 2013.11.13

矢口真里の不倫で気付いた例え話の重要性【エステ|コネNews130】

不倫と離婚騒動で10月に芸能活動を休止している タレントの矢口真里(30)。 当時不倫していたモデル梅田賢三とのデートが・・・   キャッチされたとのこと。 実は全然興味ないんですけど(笑) 結構話題になっているので、触れてみました(笑) 触れると言えば髪の毛。 髪の毛と言えば美容室ですね(強引か^^) ということで 先週美容室でカラーとカットをしてきました。 やっぱりプロはよく知ってい […]

  • 2013.11.06

山本太郎・天皇陛下、中村屋、十人十色?!【エステ|コネNews129】

山本太郎氏が、 10月31日の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題。 いまだに話題ですね。 宮内庁では事務方で預かり、 その手紙は・・・ 陛下には上げていないとのコメントを発表しました。 山本太郎氏は「自分自身で職を辞することはない」 と議員辞職を否定しました。 参院選に当選して脚光を浴びていますが 僕はどちらかというとこっち印象が強いですね(笑) 天皇制とか、政治とかに言及するつもりはありません […]

  • 2013.10.29

エステシャンの気持ちは表情・目・声に現れる【エステ|コネNews128】

既に周知の話ですが みのもんた氏の次男が窃盗未遂容疑で逮捕されました。 そして起訴猶予となり、事件は終焉を迎えそうです。 賛否両論ありますが みのさんの本件における謝罪会見で こんな場面にもかかわらずみのさんは笑ってしまいました。 その訳は・・・   みのさんは息子さんの窃盗未遂事件に関して 自分の教育に何か間違いがあったとして、 30歳過ぎの大人の子供が犯した罪を、 父親である自分も社 […]

  • 2013.10.22

タモリさん同様、いい人にはいいお客さんがついてくる【エステ|コネNews127】

スマホが光ったので見てみると LINEニュースのお知らせでした。 そのお知らせには「いいとも 終了」 との文字が・・・   タモリさんが36歳に始めて 30年間以上も生放送を続けてきたって本当にすごいですよね。 残念ながら、本当っぽい情報ですね。 2014年の三月で終了とのことです。 タモリさんは知的だし人徳があるからこそ ここまでいいともを続けられたのでしょうね。 共演者、スタッフ、試 […]

  • 2013.10.16

前園真聖(ゾノ)に学ぶ謝罪とクレーム対応!【エステ|コネNews126】

ゾノ(元日本代表 前園真聖)がやっちゃいましたね・・・ そう、タクシー運転手に対する暴行事件・・・ 今回の事件で、ゾノは悪いんですけど、ただ学ぶべきところがありありました。 その学ぶべきところとは・・・・・    「過ちを認め、誠心誠意謝罪する」ということです。 あまりゾノのことをご存じない方もいるかもしれないので 簡単にご紹介しますね。 1996年アトランタ五輪サッカー日本代表の主将。 […]

  • 2013.10.09

4店舗のサロンオーナーでも自分を客観視するのは困難【エステ|コネNews125】

先日、中部地方でエステサロンを運営しているオーナーさんと 都内でお話をさせて頂いたんです。 その方の話を聞くと「自分の凄さをわかっていない・・・」 という面白い体験をしました。 何が凄いかっていうと・・・ 2つの異なるビジネスを所有しているんです。 約1年ぶりに会ったNさんは 変わらずお綺麗で、大人の女性といった魅力的な方です。 しゃべり方は丁寧だし、 派手すぎず地味すぎない御召し物を身にまとい、 […]

  • 2013.10.02

勉強・自信・進化中の突出したオーナー【エステ|コネNews124】

W浅野が今夜14年ぶりに復活するそうです。 懐かしいですね~。 14年たっても活躍できる人って、そうそういないですよね。 エステサロンも同じでビジネスとし10年以上運営されることは至難の業。 そんな中、すごいオーナーさんと最近お付き合いさせていただいています。 20年以上サロンを運営し、売り上げも普通のサロンの数倍。 その方が活躍し続ける秘密とは…   今回ご紹介のサロンさん […]

  • 2013.09.25

風立ちぬ・怪盗グルー=映画館=ポップコーン【エステ|コネNews123】

最近立て続けに映画鑑賞をしました。 映画鑑賞と言えば、何と言ってもポップコーンですよね。 なんで映画館ではポップコーンを売っているのか? その理由は・・・   諸説あります。 本当にいろんな説があるので一言では言えないので それぞれ簡単に説明します。 まだ見てない方はコチラをどうぞ↓ ◆風立ちぬ ◆怪盗グルーのミニオン危機一発 ◆エリジウム   怪盗グルーを見に行った時に子供と […]

  • 2013.09.18

ネット情報同様にスタッフの言い訳を真に受けるな【エステ|コネNews122】

お笑い芸人の楽しんごさんが自殺・・・(T_T)   というデマ情報が、先日ツイッターなどで拡散したそうです(笑)   ソースは2ちゃんねる。 ※秒刊SUNDAYより 「【速報】楽しんご、自宅で死亡確認、自殺か」というスレッドから このデマが広がっていったとのこと。 死亡したというタイミングの後に、 楽しんご氏は、2013年8月31日にお笑いコンビ「麒麟」の川島明さんのツイートを […]

  • 2013.09.11

滝川クリステルのプレゼンに見る具体的な提案力【エステ|コネNews121】

9月8日に2020年のオリンピック開催が東京に決まりましたね。 この勝因として注目されているのが滝川クリステルのプレゼンです。 彼女は日本を象徴する言葉、こんな言葉で表現をしました。 その言葉とは・・・   「お・も・て・な・し」 日本でしか出来ないお迎え方。 それを一言で表すのが「おもてなし」と伝えました。 「訪れる人を心から慈しみお迎えするという深い意味」と説明しました。 そして、そ […]

  • 2013.09.04

餃子の王将裸撮影、あなたのスタッフは大丈夫?【エステ|コネNews120】

今朝、関東・東北で地震がありましたね。 横浜は震度3だったのですが、それでもかなり強く感じました(;O;) つい先日は、埼玉・千葉で竜巻。 天災が続いていますが、 ネット上でのお店の人災もたびたび起こっています。   有名中華料理店チェーンが、裸になった来店客を・・・   撮影した写真がインターネット上に公開されてしまったんです・・・。 有名中華料理店チェーンとはみなさんご存知 […]

  • 2013.08.28

想定外を楽しみ、カウンセリングで提案を続ける【エステ|コネNews119】

今日は午前中に神奈川県内のエステサロンさんでのコンサルティング、 午後は東京の住みたい街ランキング常連エリアにあるスポーツクラブさんでの エステサロン出店依頼打合わせと出ずっぱりでした(^o^)/ ということ夜のメルマガ発行にて失礼します。 イプシロンの打ち上げが中止となりましたが、 なんだか売れないエステシャンと似ているような。 その理由とは・・・  「想定外のことがあった」 ということで、打ち […]

  • 2013.08.21

半沢直樹の人気理由と経営者の責任転嫁【エステ|コネNews118】

「やられたらやり返す。倍返しだ!」 でお馴染みの「半沢直樹」が中国でも大人気のようです。   壇蜜が出ているからではありません(笑) なぜ人気なのかというと・・・ 中国では「上司の責任転嫁が常」だからということです。   前回のメルマガに続き連続で「半沢直樹」ネタはどうかと思ったんですが 先日嬉しい話をエステオーナーさんからいただいたので、 今回も半沢ネタで行っちゃいます! 先 […]

  • 2013.08.14

半沢直樹の無き父の思考をサロン運営に活かす【エステ|コネNews117】

「やられたらやり返す。倍返しだ!」 でお馴染みの「半沢直樹」見てますか? 今大人気のTVドラマで8/11日放送の番組平均視聴率が なんと 29.0%! 僕は第一話目を先ほど観終わったところなんですけど、 半沢直樹が子供の頃、父親が仕事論を伝えた名場面があるんです。 その仕事論とは・・・    「人と人とのつながりだけは大切にせな、  ロボットみたいな仕事したらあかんぞ」 くーっ、いいセリ […]

  • 2013.08.13

エステサロンの売上upの為のマーケティング用語

コンサルティング業界やマーケティング業界・ネット業界では 当然の様に飛び交うマーケティング用語があります。 中小のエステサロンでは応用していることはあっても、 なかなか用語や組み立てに利用されていないのが現状です。 そこで、中小エステサロンでもこの考え方を導入することで、 売上アップの仕組みを簡単に作ることができます。 売上upにご興味があれば、是非お読みください! ●フロントエンド(商品) 集客 […]

1 10 17